EU建築めぐり⑤ ヘルシンキ大聖堂 By LOGRAF Posted 2014年5月6日 In 森にすもう部 0 ヘルシンキ中心部から徒歩10分ほどの所にあるヘルシンキ大聖堂。 1852年改築当時は真ん中のドームがひとつあるだけだったとか。 その後、後継者の手によって鐘楼や礼拝堂や4つの小さなドームがつけくわえられ、 30年もの歳月をかけて完成。 すごい年月をかけて作ったものだなと感心して見学しておりました。 ・・・数日後、サグラダ・ファミリアを目にするまでは。 最新記事猛暑梅雨明け追い込み作業中小石屋旅館 石坂氏